FreeNAS8.3.1でiSCSI target

オープンソースでiSCSIターゲットを実装可能なFreeNASを利用し、Windows 2012より利用する。 1. 初期設定 FreeNAS 8.3.1のインストール CPU: i5 2405S 1c MEM: 1GB Disk1: 30GB(OS Install) Disk2 :10GB(iSCSI Volume) CUIにてNWアドレスを設定 2. iSCSI targetの設定 WebUIにてアクセス ボリュームの追加 [Volume]-[Volume Manager]にてボリュームを追加する。 上段[Servies]-[Core]にてiSCSIをオンにする iSCSIポータルの設定 [iSCSI]-[ポータル]を選択し、アクセス制限を設定する(ここではオールOKとした) Initiatorの許可 [iSCSI]-[Initiator]で接続元のInitiatorを制限する(下図では制限なし) ポータルの追加 [iSCSI]-[Portal]を選択し、ポータルを追加する(下図では全アクセスを許可) Initiatorの設定 [iSCSI]-[Initiators]よりInitiatorのアクセス制限をかける。下図では制限なし。 ターゲットの追加 [iSCSI]-[Targets]を開き、[Add Target]ボタンをクリック すべて入力して[OK]をクリック。 ターゲットにエクステントを追加 [iSCSI]-[Associated Targets]を開き、[Add Extend to Target]をクリックする これまで入力した内容を入力する WindowsやLinuxのiSCSI initiatorから接続できることを確認。

<span title='2013-05-04 00:00:00 +0000 UTC'>May 4, 2013</span>&nbsp;·&nbsp;1 min&nbsp;·&nbsp;tack41

Windows Server 2012でiSCSI target (2)initiator側

[管理ツール]-[iSCSIイニシエーター]を起動 初回はサービス起動確認のダイアログが表示されるので[はい]をクリック [ターゲット]にiSCSI TargetサーバのIPアドレスを入力して[クイック接続]をクリック Targetが認識されているのを確認し、[完了]をクリックする。 [ディスクの管理]にて作成したディスクが認識されていることを確認する。

<span title='2013-04-19 02:00:00 +0900 +0900'>April 19, 2013</span>&nbsp;·&nbsp;1 min&nbsp;·&nbsp;tack41

Windows Server 2012でiSCSI target (1)target側

iSCSI target, initiator共にWindows Server 2012(Full) [iSCSI target] [ローカルサーバー]-[管理]-[役割と機能の追加]を選択 [次へ]をクリック [役割ベースまたは機能ベースのインストール]を選択 自身のサーバを選択 [ファイルサービスおよび記憶域サービス]-[ファイルサービスおよびiSCSIサービス]-[iSCSIターゲットサーバー]、[iSCSIターゲット記憶域プロバイダー]を選択 機能は追加せずに[次へ]をクリック [インストール]を選択 [閉じる]を選択 サーバマネージャーに戻り、[ファイルサービスと記憶域…]を選択 [iSCSI]を選択 [タスク]-[新しいiSCSI仮想ディスク]を選択 ディスクを作成するボリュームを選択し、「次へ」をクリック。 適当な名前を入力し、次へをクリック 割り当て容量を入力し、次へをクリック [新しいiSCSIターゲット]を選択 適当な名前を入力し、[次へ]をクリック。 [追加]をクリック iSCSI initiatorの情報を入力 必要に応じてCHAP, リバースCHAPを有効にする [作成]をクリックして完了する 正常に作成されたのを確認し、[閉じる]をクリック。

<span title='2013-04-19 01:00:00 +0900 +0900'>April 19, 2013</span>&nbsp;·&nbsp;1 min&nbsp;·&nbsp;tack41