オープンソースでiSCSIターゲットを実装可能なFreeNASを利用し、Windows 2012より利用する。
1. 初期設定
- FreeNAS 8.3.1のインストール
- CPU: i5 2405S 1c
- MEM: 1GB
- Disk1: 30GB(OS Install)
- Disk2 :10GB(iSCSI Volume)
- CUIにてNWアドレスを設定
2. iSCSI targetの設定
- WebUIにてアクセス
- ボリュームの追加
- [Volume]-[Volume Manager]にてボリュームを追加する。
- 上段[Servies]-[Core]にてiSCSIをオンにする
- iSCSIポータルの設定
[iSCSI]-[ポータル]を選択し、アクセス制限を設定する(ここではオールOKとした) - Initiatorの許可
[iSCSI]-[Initiator]で接続元のInitiatorを制限する(下図では制限なし) - ポータルの追加
[iSCSI]-[Portal]を選択し、ポータルを追加する(下図では全アクセスを許可) - Initiatorの設定
[iSCSI]-[Initiators]よりInitiatorのアクセス制限をかける。下図では制限なし。 - ターゲットの追加
[iSCSI]-[Targets]を開き、[Add Target]ボタンをクリック
すべて入力して[OK]をクリック。 - ターゲットにエクステントを追加
[iSCSI]-[Associated Targets]を開き、[Add Extend to Target]をクリックする
これまで入力した内容を入力する - WindowsやLinuxのiSCSI initiatorから接続できることを確認。